Q.対応カメラメーカーは? 最低限のEXIF確認が完了しているメーカーはCanon, Nikon, OLYMPUS, Panasonic、Fujitusとなっております。 |
|
Q.対応カメラメーカー以外は対応しないのか? EXIFデータが付与された写真ファイルをご提供下さい。解析を行い可能な場合は対応します。 |
|
Q.対応カメラメーカーだが表示がおかしい EXIFデータが付与された写真ファイルをご提供下さい。解析を行い可能な場合は対応します。 |
|
Q.アップロードが出来ない JavaScriptが無効の場合、またはEXIF情報が無い写真ファイルはアップロード出来ません。 |
|
Q.対応しているファイル形式は? EXIF情報が含まれているJPEG形式のファイルにのみ対応しています。 |
|
Q.レンズ名が合ってない メーカーによってはサードパーティ製レンズの情報をEXIFに格納していないため、正しい表示が行えない事があります。 |
|
Q.バグや要望はどうすれば良い? バグ報告や要望などはこちらから出来ますが、確実に修正や対応をする保証は一切ございませんので、予めご了承ください。 |
|
Q.EXIF削除とは? EXIF削除を「する」に選択すると、写真ファイルから撮影時のEXIF情報を取り除くことが出来ます。これによりSNS等にアップした場合に、写真ファイルからプライバシーを保護することが出来ます。 |
|
Q.レンズデータベースにないレンズを追加して欲しい 追加されたいレンズの情報を掲示板にご記載頂ければ対応しますのでご連絡ください。但しレンズメーカーに情報が存在するもの(Webで確認可能、または公式な資料)のみとさせて頂きます。 |
|
Q.メーカーノートとは? デジタルカメラで撮影した際に、当該カメラの設定や撮影情報をカメラメーカー独自の形式で書き込まれている情報です。これらはメーカーより仕様が公開されていることはないため、独自解析、ネット上で解析情報を掲載してくださっている情報を元に、ごく一部対応しております。 |
|
Q.XXXカメラのメーカーノート読み出しに対応して欲しい 残念ながら最低でも実機(または条件毎に撮影された数十枚以上の写真ファイル)がないと解析や確認が難しい(多大な時間が掛かる)ため、ご希望にはお答えできません。 |
|
Q.現時点でメーカーノート読出に対応している機種は? ある程度の解析を実際に実機を用いて確認している機種は Canon ( EOS 5D Mark III、EOS 5Ds R、EOS 5D Mark IV )、Nikon ( Z50 ) となっております。 機種依存ではない部分に関しては、Canon/Nikon共に読み出しが出来る機種は前述以外の機種でも対応しています。 またカメラ本体のファームウェアバージョンによっては確認機種でも正しく読み込めないことがあります。 |
|
Q.メーカーノートが対応機種でも読めない? Lightroomなどの現像ソフトを用いて出力されているJPEGファイルからはメーカーノートが削除されており、読み込む情報が無くなっているため表示されません。 基本的にはカメラ本体で現像、またはJPEG撮って出しで出力されたJPEGファイルである必要があります(現像ソフトによっては残る場合もあるようです)。 |
|
Q.対応しているブラウザーは? Windows10において、FireFox、Chrome、Microsoft Edge(新)で基本動作の確認を行っております。 また、iOS、AndroidにおいてもFirefox、Chromeでの動作は確認しておりますが、その他環境下については確認をしておりません。 iOS環境下ではJPEGファイルをボタンクリックで直接ダウンロード出来ないなど、制限事項があります。 |
|
Q.アップロードされたファイルはどうなるのか? 終了ボタンを押下して頂くことで自動削除(提供するをチェックされた場合は除く)されます。 また終了ボタンを押下されず(ブラウザやタブを途中で閉じてしまった場合など)に残ってしまったファイルについては、アップロードされてから一日(24時間)経過すると自動削除される仕組みになっておりますので、ご安心ください。 基本的に作者が提供されたファイル以外について閲覧や関与することはありません。 |
|
Q.何枚でも使って良いのか? 恐れ入りますが、概ねお一人様一日10枚(5MB/1ファイル)程度に抑えてください。 転送量制限は無しと言われておりますが、多すぎる場合はその限りではないとのことですので、節度を持ったご利用をお願いします。 |
|
Q.EXIF STAMPERで作成した画像をSNS等で公開して良いのか? ご自身で撮影されたものであれば全くもって問題ありません。 第三者が撮影された写真などで、許諾を得ていないものは当該写真を撮影された方に許可を頂いてください。 ただし公序良俗に反する写真や、一般的に卑わいな取り扱いがされるような写真をEXIF STAMPERで利用することは禁じており、また利用した画像を公開することも認められません。 |
|
Q.業務利用は可能か? 営利目的ではない個人利用を前提(本プログラムによる収益が作者にはないため)としており、業務でのご利用はご遠慮ください。 但し本プログラム開発への補助などがある場合は事前にご連絡下されば検討します。 |
戻る